デカコーンサラリーマンの配当王への道💰

東京丸の内でアメリカ本社のデカコーン企業で働きながら、米国株をメインとした月間60万を目指す配当王までの軌跡😁😄

今週(6/15-6/19)の買い付けと配当

今週もテレワークで全て自宅作業😄

普通に仕事できるから7月から会社来いと言われても暑いし行く気がしない。

飲み会も減るかもしれませんね。19時スタートとか言われてもわざわざそのために会社で待ってる時間がもったいないし、やるなら17時とか昼飲みとかできるといいですね。

それではご覧ください!どうぞ😄

 

私の米国株ポートフォリオ🇺🇸

f:id:hatoking:20200620102920j:plain

出典 ju-niアプリより

今週の買い付け💰

種類 銘柄 株数 配当利回り
ETF QQQ 16 0.46%
ETF SPYD 6 6.42%
ETF VOO 6 1.89%
米国個別 DOW 1 6.73%
米国個別 AAPL 3 0.90%
米国個別 AMZN 1 なし
米国個別 CHGG 10 なし
米国個別 CRWD 10 なし
米国個別 DOCU 8 なし
米国個別 OKTA 3 なし
米国個別 ZM 14 なし
日本個別 オリックス 100 5.39%
日本個別 三菱UFJ 100 5.01%

 

増加する年間配当💰

  • 69.79ドル(税引き前) 米国株
  • 10,100円(税引き前) 日本株

 

トータルの含み損益(配当込み/投資信託/株式含む)💰

  • 8.29%

 

所感💰

  • 爆買いとまではいかなかったがプチ爆買い。CHGGとCRWDは前から狙っていましたが買うタイミングがなく高値掴みしたかも。
  • やはり安定のVOOとQQQ。現金比率下げるためにも6月は積極的に買います。
  • 今週SHOPもチャレンジしてみます。

今週(6/8-6/12)の買い付けと配当

今週は自社株を売却してその売却益でプチ爆買いしました😄

 

入社来、温めてきた4年分のRSU(Restricted Stock Unit)のうち1年分を売却。

インサイダー防止のため売る時期が決まっているわずかな時間の間に、絶妙なタイミングで売却しさらなる成長している株に投資すべく決断しました。

これらが成長し配当重視の私のポートフォリオを変えてくれるかもしれません!

f:id:hatoking:20200531165630j:plain

 

それではご覧ください!どうぞ😄

 

 今週の買い付け💰

種類 銘柄 株数 配当利回り
ETF SPYD 15 6.42%
ETF VOO 6 1.89%
米国個別 BEN 1 4.86%
米国個別 MSFT 10 1.06%
米国個別 ZM 10 -
米国個別 DOCU 10 -
日本個別 ウエストホールディングス 100 2.52%
日本個別 アイル 100 0.86%
日本個別 三菱商事 200 5.56%
日本個別 エムスリー 100 0.21%

 

増加する年間配当💰

  • 80.68ドル(税引き前) 米国株
  • 33,550円(税引き前) 日本株

 

トータルの含み損益(配当込み/株式のみ)💰

  • 7.04%

 

所感💰

  • ZM、DOCUはまだまだ伸びると思い高値ではあるがプチ爆買い。
  • ウエストホールディングス、アイルは某動画でお勧めしていた(オニール投資法)ので余剰資金で他試し買い。20%利益でたら売り抜ける予定。
  • まだまだ現金がるのでQQQあたりをドーンと買いまくる予定。ドルコストしたいけど待っていられない。

今週(6/1-6/5)の買い付けと配当

今週は SaaS銘柄を中心に物色して即買いしました😄

 ずっと気になっていたZoom、ドキュサイン(電子署名)、Okta(認証)をSBI証券でズドン。成行で仕込んで躊躇なく買い増ししました。

 皆さんはZoom以外はあまり聞いたことないかもしれませんが、もはやなくてはならないZoom同様にサービスになりつつあります。私の外資系村の多くはみんな使ってますからね。

 

会社に行ってハンコを押すなんてことはここ4-5年はやったことないです。

f:id:hatoking:20200531165630j:plain

 

それではどうぞ。

 

 今週の買い付け💰

ETF

個別株

 

増加する年間配当💰

  • 17.45ドル(税引き前)

 

トータルの含み損益(配当込み/株式のみ)💰

  • 18.64%

 

所感💰

  • 確実に利益が戻ってきた。特に自社株が爆上げすぎて怖いぐらい。
  • 自社株を一部売却してSaaS銘柄を中心に買い増し。
  • 配当重視であったがグロース株を見つけてズドンをしばらく継続。

今週(5/25-5/29)の買い付けと配当

 今週、久々に東京駅行きました。ピーかん。

f:id:hatoking:20200530084545j:plain

 

解除宣言を受けて私の会社もどうするかと思ったら、年末までWFH(Work From Home)推奨とのことで、もうこのままずっとでいいじゃんという感じです。

海外一人旅が好きなので、できたら海外旅行をしながらテレワークしてみたいと思います。ネックは時差だけですね。

 

今週の買い付け

 

増加する年間配当

  • 15.9ドル(税引き前)

 

所感

  • 定期買い付けのみ。もっとブッコミたいけどチョビチョビ買い増し。
  • SHOP(ショッピファイ)買いたいけど高くて買えない。
キングダム コミック 1-57巻セット

キングダム コミック 1-57巻セット

  • 作者:原泰久
  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: コミック
 

米国株のみで毎月配当ポートフォリオ in テレワーク

f:id:hatoking:20200324135614j:plain

 

これまで国内外の投資信託のインデックスのみで投資してきましたが、不動産にほとんどの財産を投入したこともあり、イチからポートフォリオ組んでみようと思い色々とブログ界隈を調査したところ米国株は非常にメリットが多く、最大3銘柄で毎月配当が組めるという記事に出会いました。

 

その試行錯誤をブログにしてみましたのでご紹介します。

 

しかもただいま絶賛テレワーク中!

息抜き(サボり)しながらブログ書いてます。。。

 

米国株との出会い

元々外資系勤務が長い私ではありましたが、個人での投資で米国株を選択することはなくほとんど縁遠い存在でした。しかし、これらのブログに出会い価値観が変わりました。私のブログ読むよりはこれを読めばHow Toが学べるのでぜひどうぞ😄

 

hiraakitan.com

kashiwamichi.com

www.afuroken0307.com

 

 

毎月配当の仕組み

米国株の動きは四半期ごとに配当を出すのが多いので年間4回の配当があります。

よって月ごとに配当が出るものを最低3銘柄でポートフォリオを組めば、あら不思議と毎月配当のポートフォリオが完成します。

 

例)

A株 1、4、7、10月配当

B株 2、5、8、11月配当

C株 3、6、9、12月配当

 

また、銘柄の中には配当率が5%以上のものも多くこれらを組み合わせることで配当をたくさんもらえるポートフォリオが完成します。

さらにその配当をドルのまま再投資することで、福利効果も生まれ簡単に毎月配当のポートフォリオは完成します。

 

 

私のポートフォリオ

それでは私のポートフォリオを見てみましょう。

 

ジャじゃーーん

f:id:hatoking:20200406161327p:plain

私のポートフォリオ

私が外資系IT企業で担当しているお客様は、グローバルの製造業が多いため製造業を多くポートフォリオに入れています。その業界特性と投資先企業の得意、不得意を理解しているからです。

 

これ以外にアップルとマイクロソフトも積立中。 

GoogleAmazonは高くて手が出ません。配当もないので。

 

また、配当率が高く安定した回答を毎年出している銘柄でもあるタバコや石油などのセクターも意欲的な銘柄です。

 

これでどうでしょう。

 

100万円を投資した場合、配当率が5%だとすると、年間50,000円の配当が12ヶ月に分散して振り込まれることになります。さらにその50,000円も再投資するため潤沢な複利効果が生まれます。

 

100万円で5万円、1,000万円で50万円、1億円で500万円の配当をもらえることになります。

 

もう時間を見方につけて、早く始めるしかありません😄😄

 

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資